![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
〒349-0133 埼玉県蓮田市閏戸147-1 電話 048-768-0064 FAX 048-768-0720 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新情報 | お知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〇学校だよりを掲載しました。(5/7) ○学校だよりを掲載しました。(7/4) ○学校だよりを掲載しました。(7/28) |
●8月の部活動計画 ●「第62回埼玉県小中学校当児童生徒美術展入選作品」 優秀な作品をご覧ください。 → <<ここをクリック>> ●文部科学大臣 「自殺防止メッセージ」 令和4年1月 まん延防止等重点措置の期間延長に伴う 感染予防等について(7/20文書) ●診療・検査医療機関検索システム等のお知らせ (R4.2.9学校配布文書) ●「校内Web絵画展」 → <<ここをクリック>> 生徒の力作をご覧ください。 ●「身体障害者福祉のための第63回埼玉県児童生徒美術展入選作品」 優秀な作品をご覧ください。 → <<ここをクリック>> 8月の行事予定 ※変更になる場合があります
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あいさつ日本一! 行事に燃えて、生徒の自立を目指す学校! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年5月1日現在 在籍生徒数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1年生 | 2年生 | 3年生 | 合計 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
135名 | 139名 | 143名 | 417名 |